DOS/Vの基本セット
	 @マザーボード、ACPU、Bメモリー
	 C記憶媒体(ハードディスクドライブ or SSD)
	 D電源、Eケース(筐体・入れ物)、Fキーボード、Gディスプレー
	 ここまでは、必修科目です。
	 Hマウス、IDVD or CDドライブ
          マザーボードに、CPU・メモリーを取り付けてケースに取り付けます。
		次に、電源・HD(ハードディスク)・(DVD)を取り付け、
		必要なI/Oを取り付けます。
		各取り付け部品の最終確認を行います(必ず確認してください)。
          ディスプレーとキーボード・マウスを取り付けます。
		USBまたはDVDを使ってWindouwsをインストールします。
		 @パーティション
		 Aフォーマット(Windouws任せでかまいません)
		 Bインストールの順に行うはずです。
		  ※パーティションのときにDドライブができるように
		  パーティションを残しておきましょう。
          Windouwsが起動したら、システムの確認をしておきましょう!