本文へスキップ

mackey's room !

明るく!楽しく!元気よく!

ナポレオン・ヒル博士の「成功の黄金律」を紹介するページです。

◇ 【 黄金律 】※(ゴールデンルール)

※自分がして欲しいと思うことを他人に対して行うこと!

レポート3−1

「成功の黄金律」1

※自分がして欲しいと思うことを他人に対して行うこと!


 ◇ HILL'S MESSAGE ◇

ナポレオン・ヒル博士は、
成果を出す人々の共通する考え方や行動を、
20年以上をかけて検証し、誰でも活用できる
ノウハウとして体系化しました。


80年の歴史と実績が証明する
世界最高峰の成功哲学
『 ナポレオン・ヒル・プログラム 』


「成功の黄金律」1 PDF


◇ 【 黄金律 】※(ゴールデンルール)
 ※自分がして欲しいと思うことを他人に対して行うこと。

1【 あなたの世界を変える… 】
2【 思考が及ぼす影響について… 】
3【 愉快で、積極的で、生産的な人と… 】
4【 事態をコントロールできるもの… 】
5【 身体の健康を維持する… 】
6【 速やかに挫折を" 勝利 "に変える… 】
7【 積極的心構えが身についた人は… 】
8【 心の健康に気を配る… 】
9【 自分は正しいという自信があれば… 】
10【 成功のレベルに達するには… 】
11【 どんなものも動かす圧倒的な力… 】
12【 消極的思考が入り込んできたら… 】
13【 最高の推薦状とは… 】
14【 力を合わせることができたら… 】
15【 好きな点を見るようにすれば… 】
16【 誰があなたの人生を支配するのか?… 】
17【 この上ない報酬という大きな収穫 】
18【 あなたの最優先事項… 】
19【 一番出世している人たちは… 】
20【 感情をコントロールするには… 】
21【 好ましい物事を引き寄せる… 】
22【 自分の将来を決める重要な一歩… 】
23【 何もしないという習慣を破る… 】
24【 大切なのは自分自身をどう思うか… 】
25【 成功がやって来るのを… 】
26【 あなたの成功への道を妨げているのは… 】
27【 孤独、落胆、不満の最善の解消法は… 】
28【 この上ない職業の安定… 】
29【 常に二種類の仕事を同時にやる… 】
30【 経費を節約すれば… 】
31【 あなたの評価は高まります… 】
32【 進歩しない人には二通りあり… 】
33【 現実を見つめ直す… 】
34【 成功にとって最も危険で有害な習慣… 】
35【 報酬以上の仕事をする義務は… 】
36【 やる気をなくしたときにはヘレン・ケラーを… 】
37【 ある盲目の学生は… 】
38【 トーマス・エジソンは… 】
39【 他人に信頼されたければ… 】
40【 真に偉大なリーダーは… 】



1【 あなたの世界を変える… 】

 あなたの心構えを変えれば、世間もそれに応じて変わります。

 あなたの世界は、「こういう世界にしたい」と、あなたが決めた通りのものになるものです。
 大きな成功を実現することも可能ですし、希望も何もない、悲惨な人生を送る事もありえます。
 どちらにせよ、選ぶのはあなたです。
 積極的な人生の行路を進むことを選べば、誰にも止めることのできない力が、あなたを動かし始め、
 自己実現ができる一生の仕事、家族や友人の愛、心身の健康、その他、すべての豊かさをあなたにもたらします。
 あなたの世界を変えるには、すべてを一変しなければいけません。
 まずは、自分自身が変わることです。
 積極的な人生の行路を、進むことを選んだなら、人生はより良いものになり、あなたが出会う人たちにも、積極的な影響を与えることができるでしょう。

2【 思考が及ぼす影響について… 】

望んでいないことではなく、人生で望んでいるものに、心を向けるようにしましょう。

 私たちは、心の内側の働きを、探り始めたところですが、思考が及ぼす影響については、ずっと前から気がついていました。
「 的の中心を射抜く 」ことではなく、「 的を外さないようにしよう 」、という考えに集中してしまうと、たいてい悲惨な結果を招きます。
 消極的思考で、積極的な結果を期待することは、不可能だからです。
 パットを外さないように、考えてプレーするゴルファーや、ストライクを外さないように考えて、プレーするボウラーなどが、よい例です。
 明確で、具体的な目標を必ず持ちましょう。
「 たくさん金もうけしたい 」、「 出世したい 」などといったことは、単なる願いであって、目標ではありません。
 いつまでに、どのぐらいの金額を稼ぎたいのか、また、具体的に、どのような地位に昇進したいのか、
 そしてそこに、到達するための方法・実現させたいと思っている時期を明確にしましょう。
 カールソン・カンパニーズ社の会長 カート・カールソン[訳注1]は、「障害とは、目標から目を離した時に見える恐ろしいものだ」と言っています。

─[ 訳注1 ]─────────────
 カート・カールソン(1914−1999)
 米国ミネソタ州生まれ。
 140以上の国において、様々な産業に携わる54のファミリー会社を擁する
 カールソン・カンパニーズ社の創始者。
────────────────────

3【 争いに巻き込まれたと気づいた時には… 】

 消極的心構えが原因で生じる心の病気は、身体の病気よりも危険です。
 その病気はいつも伝染するからです。

 人間行動学の専門家たちは、「 あるグループに属する人は、そのグループの他のメンバーから、必ず何らかの影響を受けるものである」と言っています。
 その上、グループ自体は、一番力の弱いメンバーの力しかないのです。
 グループ全体がレベルアップして、一番力の弱いメンバーが、できる以上のことを成し遂げるということは、非常に稀です。
 グループから抜け出した人だけが、グループ全体の可能性を超えることができるのです。
 消極的思考という心の病に、いつも苦しんでいる人と、つき合ってはいけません。
 愉快で、積極的で、生産的な人とつき合いましょう。
 時間はお金以上に、慎重に管理しなければならない財産です。
 成功したいという願望を持ち、積極的心構えを、維持する努力をしている人たちと、時間を過ごしましょう。

4【 事態をコントロールできるもの… 】

 あなたの心構えこそが、あなたの本当の主人です。

 あなたの時間や労力は、会社や自分以外の人の要求に、従属しているかもしれませんが、
 あなたの心は、自分以外の誰にも、コントロールすることのできない唯一のものです。
 " 思考 "や、" 仕事に対する心構え" や、" 支払われる報酬の代償として、どれだけのものを差し出す意欲があるか "
 ということは、完全にあなた自身が決めることなのです。
 消極的心構えの奴隷になるか、積極的心構えの支配者になるか、それを決めるのは、あなたなのです。
 あなたの人生における唯一の主人である " 心構え " は、完全にあなたの支配下にあるのです。
 出来事に対する心構えをコントロールできれば、事態の成り行きも、コントロールできるのです。

5【 身体の健康を維持する… 】

 健康な身体を維持する意志力がないということは、人生を左右する重要な状況において、積極的心構えを維持する力にも欠けることになります。
 積極的心構えは、消極的思考を積極的思考に入れ替えようと、決意しただけでは育ちません。
 そのためには、身体の健康を増進し維持するのに、必要なものと同種の" セルフ・コントロールを要するたゆまぬ努力 " が、欠かせないのです。
 そしてその努力は、日々強化してゆかなくてはいけません。
 そうしないと、努力することをすぐに忘れ、" 積極的心構えを身につけようという意志 "を、捨て去ってしまうからです。
 自分の運命に責任を持ち、人生のいかなる場面においても、積極的に生きることを決意すれば、あなたは、特別の利益を受け取ることになります。
 身体の健康を維持することで、あなたの積極的心構えは強化されます。
 そして、その積極的心構えが、さらなる健康の増進に役立つのです。


6【 速やかに挫折を" 勝利 "に変える… 】

 挫折があなたを打ちのめすのではありません。
 挫折に対する心構えが、あなたを打ちのめすのです。

 人生には自分で、コントロールできないことが、たくさんあります。
 しかし、それに対処するあなたの心構えは、いつでもコントロールすることができます。
  " 挫折 " は、あなたがそれを挫折だと認めない限り、永久に続くものではありません。
 積極的心構えがあれば、" 失敗 " に惑わされることなく、実はそれが、" 学ぶべき体験 " であり、
 次に挑戦するときには、成功へ導いてくれるような" 貴重な教訓 "であることをはっきり理解することができるでしょう。  自分自身に問いかけてみましょう。
「 違った結果を出すためには、どんなふうにすれば、よかったのだろうか?」
「 問題や間違いを最小限に抑えるためには、今後どうすればよいのだろうか?」
「 次に役立てられるようなことを、今回の経験から、何か学んだだろうか?」
 障害や挫折にも、積極的心構えで取り組めば、自分でも驚くほど速やかに、挫折を" 勝利 "に、変えることができるのです。

7【 積極的心構えが身についた人は… 】

 積極的心構えの人は、決して惰性に陥ることはありません。

 積極的心構えが身についた人は、どんなに単純な作業の中にでも、常に新しい興味をそそる、何かを見つけ出す人です。
 そういう人は、退屈な思いをすることがありません。
 より速く効率的で、上手な物事の進め方を常に追求しているからです。
 いつもの慣れた仕事をする時でも、よりよいやり方を見つけながら、行うことを習慣にしておけば、すぐに昇進の候補にあげられるでしょう。
 そして自分が、以前に担当していた仕事に、携わっている人たちの指導者、となるはずです。
 なぜなら、あなたは、誰かに言われるまでもなく、イニシアティヴを発揮して、やるべき事をやる人物であることが、証明されたからです。

8【 心の健康に気を配る… 】

 たいていの病気は、消極的思考から始まります。

 これは、幾度となく実証されていることです。
 心気症患者、つまりどこも悪くないのに、自分は病気だと信じ込んでいる人たちには、実際の病気とまったく同じ症状が現れます。
 そのような人たちは、実際に病気になったときと、ほぼ同じように体が蝕まれていきます。
 また、失敗することを、心配したり恐れることによって、病気にかかってしまうこともあります。
 " 心は、一番よく考えていることを、現実に変えようといつも努力している "からです。
 身体の健康を気遣うのと同じように、心の健康にも気を配りましょう。
 健康に良い栄養のあるバランスのとれた食べ物を、身体が必要とするのと同じように、心も " 栄養となるもの " を必要としているのです。
 積極的思考をたくさん与えて、心を養うようにしましょう。

9【 自分は正しいという自信があれば… 】

自分は正しいという自信があれば、世間がどう思おうと、気にする必要はありません。

 人生において、著しい成功を収めたければ、周りの人たちから影響されないよう、自分の考えをしっかりさせなければいけません。
 成功とは大多数の人によって、収められるものではありません。
 成功できるのは、ほんの一握りの人たちです。
 また、成功への階段を上っていくと、嫉妬やねたみから、あなたの業績をけなそうとする人も、沢山出てきます。
 それでも、自分が正しいと信じていることを実行する勇気があれば、あなたの行く道を妨げるものは何もありません。
 自分自身の考えを実行し、身につけた知識について、試行錯誤を繰り返しながら、確固たる信念を自分の中に育てるのです。
 あなたの問題解決のために、また、あなたの考えを集中するために役立つ W.クレメント・ストーンの『 2R2Aの公式 』[訳注]を実践しましょう。

─[訳注2]───────────────
 W.クレメント・ストーン
 (1903−2002)
 米国ナポレオン・ヒル財団理事長
 世界最大級の米国の特殊損保会社エイオン・コーポレーション会長。
 傘下に米国最大手のコンバインド・インシュアランス・グループ他3社を保有。
 1962年以降、ナポレオン・ヒル博士と協力して、プログラム開発行い
 1988年に、ナポレオン・ヒル・プログラムを完成させる。
『 2R2Aの公式 』ナポレオン・ヒルの成功ノウハウを効果的に実践するために、
 W.クレメント・ストーンが説いた行動方式。
 2R2Aとは、
 「 認識する(Recognize)」
 「 関連づける(Relate)」
 「 吸収する(Assimilate)」
 「 応用する(Apply)」
 ことで、それぞれの単語の頭文字を取ったもの。
─────────────────────

10【 成功のレベルに達するには… 】

 あなたの心の中にある限界は、「自らが作り出しているものにすぎない」ということを忘れてはいけません。

 長い間、陸上選手たちは、1マイルを4分で走るという壁を越えられずにいました。
 ところが1954年5月6日、イギリスのロジャー・ギルバート・バニスター選手[訳注1]が、
 3分59秒04で走り、世界記録を樹立しました。
 するとその後は、他の選手が次々にバニスター選手の記録を塗り替えました。
 私たちは、とかく社会的な慣習になっていることを、そのまま事実として、受け入れてしまいがちです。
 目標は必ず高く持ちましょう。
 自ら定めた限界にとらわれて、低い目標に甘んじていてはいけません。
 高い目標に挑戦していないため、ほとんどの人は、実際に実現可能な、成功のレベルに達していないのです。
 それを最も的確に表現しているのは、ロバート・ブラウニング[訳注2]の次の言葉です。
「 人間の力量は、手が届く範囲を超えるべきだ。そうでないと、天の存在は何のためだろうか。」 と言っています。


─[訳注1]─────────────
 ロジャー・ギルバート・バニスター
 (1929〜)
 英国の長距離ランナー。医師。
 1954年に1マイルレースで、初めて4分の壁を破る。
 医者としての輝かしい貢献によって、1975年にナイトの爵位を受ける。
─────────────────────

─[訳注2]─────────────
 ロバート・ブラウニング
 (1812〜1889)
 英国の詩人。
 テニソンとともに、ビクトリア朝を代表する詩人。
─────────────────────



11【 どんなものも動かす圧倒的な力… 】

 積極的心構えは、どんなものでも、動かしてしまう圧倒的な力です。

 ごく平凡な人が、いざという時になると、信じられないほどの力を発揮した、という話をよく聞くことがあります。
 できるなどと、夢にも思わなかったような至難の業でも、強さと忍耐力を発揮して、成し遂げてしまうのです。
 そのような力を、自在にコントロールできて、必要な時にはいつでも使えたら、素晴らしいと思いませんか?
 実は ――
 できると信じれば、本当にできるのです。
 あなたも今までに、目標に向かって一生懸命に取り組み、短い時間で、多くのことを達成できた時が、あったのを覚えているでしょう。
 休暇が目前に迫り、出発する前に、すべてのことを、済ませてしまおうという気持ちが、あなたをそうさせたのかもしれませんし、
 あるいは絶対に、受からなければならない試験だったので、集中できたのかもしれません。
 そのような状況で発揮した集中力は、積極的心構えがあれば、いつでも利用できるものなのです。

12【 消極的思考が入り込んできたら… 】

 消極的心構えからは、消極的思考しか生まれません。

 消極的心構えから、積極的思考が生まれるなど、絶対にありえない事です。
 人生の消極的な面ばかりを、くよくよと考え続ければ、積極的思考を育む余地もないほど、あなたの心は、消極的思考に占領されてしまいます。
 そしてそれが、果てしない悪循環となるのです。
 消極的思考の習慣は、さらに多くの消極的思考を生み出し、それを心が、現実のものに転換しようとします。
 その結果、人生は、絶望的で希望のないものになります。
 ですから、消極的思考が入り込んできたら、すぐに取り除いてしまう習慣を身につけましょう。
 最初は小さなことから始めるのです。
「 これはできない 」という、自分自身の内なる声が聞こえたら、その考えを、すぐ心の外に追い払いましょう。
 そして、仕事自体に集中するのです。
 仕事は、処理しやすい程度にまで細分化し、一度に一つずつこなしていきましょう。
 そして仕事をやり遂げたら、できないと考えていた、もう一人の自分に、「 あなたは間違っていた。私にはできたのだ。やり遂げたんだ。」
 と言ってやりましょう。

13【 最高の推薦状とは… 】

 最高の推薦状とは、正しい心構えで、優れた貢献をすることによって、自分自身に与えるものです。

 他人があなたのことを、どう思っているかは、それがあなたの自己評価と一致している限り、重要です。
 他人から積極的で、常に大きな貢献をしている人だ、と認められれば、あなたは、引く手あまたの存在になるでしょう。
 なぜなら、そのような人物は、どこにでも沢山いるという訳では、ないからです。
 積極性を保ち、大きな貢献を続けてゆけば、同僚には重宝がられ、顧客には感謝され、上司にも認められ、報酬を与えられることでしょう。
 にわかに、成功することは、できないかもしれませんが、簡単に失敗したり、その失敗が永久に続くわけでもありません。
 積極的心構えで、 "プラスアルファの前進"をする、習慣を身につけましょう。

14【 力を合わせることができたら… 】

 ライバルと戦うよりも、力を合わせた方が、賢明な場合もあります。

 些細なもめごとや、縄張り争いに明け暮れるよりも、共通の目標の達成に向かって、
 仲良く力を合わせることができたら、どんなに素晴らしい世の中になるでしょう。
 個人的対立や駆け引き、功名争いや些細な問題に関する、いざこざに引きずり込まれてしまうと、エネルギーを消耗し、態度もひねくれてしまいます。
 その上、もっと重要なことに使うべき、貴重な時間も、無駄にしてしまうことになります。
 他の人たちの動機を、理解しようと努力すれば、あなたに反対する人たちでも、
 実は思っていたよりもずっと、多くの共通点を持っている、ということに気づくでしょう。
 自分のエゴを抑えて、その人の観点から状況を考えてみれば、
 たいていの場合、お互いの利益のために、一緒に力を合わせる道を見つけることができるはずです。

15【 好きな点を見るようにすれば… 】

 仕事のことで、不平を言う暇があったら、その中の好きな点を、見るようにしましょう。
 そうすれば、好きな部分がどんどん広がります。

 仕事について不平を言うのは簡単です。
 どんな仕事にも、できれば避けて通りたいような面白くない平凡な作業は必ずあるのです。
 仕事の嫌な点ばかりが気になり、実際はそれが仕事全体のほんの一部にすぎないという事を、見落としがちです。
 毎日の仕事の中に、何か一つでも、気に入った点を見つけるのを忘れないようにしましょう。
 それは別に、大きなことでなくてよいのです。
 自分がとくにうまくできる作業に、喜びを見い出すことができれば十分です。
 そうすれば、早く一日が終わってほしい、という気持ちは消えうせ、仕事に行きたくてしょうがない、と思うようになるでしょう。


16【 誰があなたの人生を支配するのか?… 】

 あなたは人生を支配するのか?
 人生に支配されるか?
 どちらが"騎手"で、どちらが"馬"になるのかを決めるのは、あなたの心構えです。

 誰があなたの人生を支配するのか?
 ということになると、そこには妥協も交渉もなく、選んだ人生を受け入れ、実りの多い生産的な人生を送るか、
 それとも周りの状況に、影響される人生を送るか、のどちらかです。
 どちらにしても、障害にぶつかることは、避けられないでしょう。
 開拓時代の米国西部には、「御することのできない馬など、存在しないし、
 落馬することのない騎手もいない」というカウボーイに、まつわる格言がありました。
 他の人々と同様にあなたにも、何もかもがうまくいって、有頂天になる時期があるでしょう。
 そういう時期を享受し、その楽しさをよく覚えておきましょう。
 いつか、"ばつの悪い手痛い落馬"をして、鞍に戻るために、積極的思考を余分に、働かせる必要があるときには、
 物事がうまく行って味わった、幸福感を思い出すのです。

17【 この上ない報酬という大きな収穫 】

 最初に与えることをしないで、得ようとすることは、種を蒔かずに、収穫しようとすることと、同じようにむなしいことです。

 聖書には、「我々は、蒔いたものは、刈り取るようになる」と書かれています。
 どんなに肥沃な土でも、きちんと種を蒔き耕し、育てないと作物はできません。
 与えることと、得ることの関係は、あなたが、何をする場合でも変わりません。
 どんな試みであっても、それを成功させるためには、まずあなたの時間と脳力を惜しまず使うことが大切です。
 何か得るためには、まず与えなければいけません。
 これはまったく心構えの問題です。
 努力が報われず、がっかりすることも、あるかもしれませんが、
 何の貢献もせずに、見返りだけを要求しているとすれば、失望とイライラを感じたまま 一生を送ることになるでしょう。
 見返りを期待する前に、自分から進んでベストを尽くせば、この上ない報酬という大きな収穫が、人生から与えられるでしょう。

18【 あなたの最優先事項… 】

 早く出世できたからといって、その地位が長続きするとは限りません。

 昇進を果たした後で、失敗する人の多くは、新しい地位に就くことで、直面する問題を克服できなかった結果です。
 新しい地位に就いた時に、強い不安を感じるのは、今までに 、経験したことのない仕事なのですから、当然のことです。
 準備が整ってから、昇進することは滅多にないのです。
 また、昇進した時点で、その地位にふさわしい能力が、まだ身についていないというのも、当然のことです。
 昇進したのは、あなたに可能性があるからであって、初めから完璧であることを求められているわけではありません。
 あなたの可能性を信じた上司の判断が、正しかったことを証明するために、働きましょう。
 新しい仕事にできるだけ早く、できる限り短い時間で、慣れるように努力しましょう。
 それがあなたの最優先事項です。


19【 一番出世している人たちは… 】

 不愉快な性格や、消極的心構えによって受け取れる、報酬や昇進は決してありません。

 よく管理された組織を観察すると、一番出世している人たちは、積極的で人の力になるような人々で、
 いつでも時間を見つけては、他の人を元気づけ必要ならば褒めたりしている人であることが分かるでしょう。
 トップにいる人物はいつも喜びを感じ、エンスージアズム(熱意)に、あふれた人たちで、自分と同じように行動するよう、他の人々を励ましています。
 しかし、その真意を正しく理解できず、トップに対して不平不満を自分勝手に言うことができる、とでも思っているような人も、必ずいるものです。
 消極的心構えが、利益をもたらすような局面は、仕事でも他人との関係においても、個人的な生活でも、決してありません。
 積極的な方法で、人生に取り組む習慣を身につければ、すべてが大きく改善されるでしょう。

20【 感情をコントロールするには… 】

あなたが何かを、心配したり恐れているとすれば、あなたは心構えを、直さなければなりません。

"心配"や"恐れ"というのは、何の役にも立たない消極的な感情です。
 さらに悪い事にあなたの行動に、良い影響を与えることはありません。
 この感情は両方とも放っておくと、どんどん広がって遂には、積極的な感情を押し出して、あなたの心を占領し、
 何をやっても、成功できないのではないかと自分の脳力を疑うような非生産的な感情で、いっぱいにしてしまいます。
 感情をしっかり、コントロールしないでいると、最後には、あなたが感情によって、コントロールされてしまいます。
 感情は、道理や理性によって、正されるとは限りませんが、【 行動 】には常に影響されます。
 ですから、まず行動を起こしましょう。
 あなたの行動が 、その場の状況に完全に、ふさわしいものではなかったとしても、何か建設的なことをするという、
 その行動自体が、あなたの精神や心構えに、積極的で建設的な影響を与えるのです。


21【 好ましい物事を引き寄せる… 】

 磁石が鉄くずを引きつけるように、消極的思考の人は、トラブルを引きつけます。

 不思議なことに、私たちの心はなぜか、いつでも考えていることを現実化する方法を見つけ出します。
 もし失敗したらどうしよう、などと考えていれば、本当にそのようになってしまうのです。
 チャンスのたびに、消極的な面ばかり気にしていれば、何もうまくいかないでしょう。
 しかし幸いなことにその逆も真なのです。
 あなたが幸せで積極的ならば、積極的で好ましい物事を引き寄せます。
 常に積極的な考え方を保つためには、消極的な考えが、あなたの意識に入り込みかけたら、その考えをすぐ取り除くことが必要です。
 リスクを冒すときは、慎重でいなければなりませんが、積極的な心構えを保ちながら、行動するようにしましょう。

22【 自分の将来を決める重要な一歩… 】

 仕事の質、仕事の量、そしてその仕事に取り組む心構えが、あなたが獲得する給料の額と仕事の内容を決定します。

 企業の中で、最高の地位まで昇進する人物は、"プラスアルファ前進する"ことを習慣にしている人たちです。
 報酬以上の仕事を、自分から進んで快く行うことを身につけている人のことです。
 あなたが、自分の将来を決めることになる、最初の重要な一歩を踏み出すのは、
 「 どんな仕事でも積極的心構えで、 取り組み、それをやり遂げよう 」と固く心に誓ったときなのです。
 この心構えを身につけることが、初めは難しいように思えても、徐々に自分のものになっていることに、気がつくでしょう。
 " 常に与えられた以上の、ことをする人物である "と認められることによって、
 利益があなたに、もたらされることが分かってくれば、もうこれ以外の方法で、物事を進めようとは思いもしないでしょう。

23【 何もしないという習慣を破る… 】

 今すぐ、やりましょう!
 "DO IT NOW !"
 この言葉は、最高のセルフスターターです。

 一日延ばしの気持ちが、忍び寄ってきた時に、思い出すべき言葉です。
( 一日延ばしの気持ちに、とらわれてしまったとしたら、その時点で、あなたはすでに、行き詰まった状態にあるのです )
 しなければならないことは、常にあります。
 怠け病に、とらわれてしまったなら、まず最初に目についた仕事から、手をつけましょう。
 それがなんでもかまいません。
 重要なのは、" 何もしないという習慣を破ること " です。
 もし、ある特定の仕事を避けているとしたら、その仕事こそ、あなたが今すぐ、着手しなければいけない仕事です。
 そうしないとあなたの心の中で、 その仕事は嫌なものだ、という気持ちが大きくなるばかりです。
"DO IT NOW !"の習慣をつければ、 "パースナル・イニシアティヴ "の 真髄をマスターしたことになります。

24【 大切なのは自分自身をどう思うか… 】

 あなたが、自分自身の雇い主だったら、今日一日のあなたの働きに満足しますか?

 一日の終わりに、他人があなたのことをどう思うかは、あまり問題ではありません。
 大切なのは、あなたが自分自身をどう思うかです。
 一日の働きを振り返りながら、自分自身に問いかけてみましょう。
 「私は自分の時間と脳力を、100%使い切っただろうか? 」
 「これが私の会社だったら、今の自分のような社員を何百人も雇いたいと思うだろうか?
  それとも、もっと、イニシアティヴのある人間を雇いたいと思うだろうか? 」
 自分を振り返ってみて、「一緒に働いてみたいタイプの人間だ」とか、「自分がオーナーだったら雇ってみたいタイプの人間だ」と思えるのであれば、
 あなたが会社のオーナーになる日も、そう遠くはないでしょう。
 また、オーナーまではいかなくても、会社にとって大変貴重な存在になることは確実です。
 そして一番大切なことは、「今日はベストを尽くした」、「報酬分の働きをした」、「自分に課している職務遂行の基準に達することができた」
 という穏やかな気持ちで、夜ぐっすり眠れることなのです。

25【 成功がやって来るのを… 】

 成功がやって来るのを、待つつもりですか?
 それとも、どこかに隠れている、成功を探しに出かけますか?

 詩人のジョン・ミルトン[訳注]は、「ただじっと待つ者も、神に仕えているのだ」 と述べています。
 この言葉は意味深く、真実を伝えているでしょう。
 しかし、人生の真の豊かさは 、外に出てそれを、積極的に捜し求める人のほうが、手に入れる可能性が高いでしょう。
 成功が華々しく、ブラスバンドの伴奏つきで、行進してくることはまずありません。
 成功とは長い間、努力し続けた人によって、達成されるものです。
 イニシアティヴを発揮しましょう。
 そうすれば、あなたは自分のための、チャンスを生み出すことができます。
 綿密な計画に支えられた行動に代わるものはありません。


─[訳注]────────────────
 ジョン・ミルトン
 (1608−1674)
 英国の詩人。
 ケンブリッジ大学在学中から、  1629年『キリスト生誕の朝に』等によって詩人に認められる。
 1649年にO.クロムウェル共和政府の事務次官に任命されるとともに、『英国民のための弁明書』などの作成にあたったが、
 1652年過労のため失明。
 失明、経済的没落、家庭不和などの、逆境の中で詩作に没頭し、
 現世に対する幻滅、悲観侮蔑を宗教と芸術のみごとな融合の中にうたった『失楽園』を口述によって完成させた。
 他に、悲劇『闘士サムソン』などの作品を残す。
─────────────────────



26【 あなたの成功への道を妨げているのは… 】

 あなた以外の誰も、あなたの進歩を妨げることはできません。

 自分の最大の敵は、自分自身だと感じたことはありませんか?
 どんなに努力しても物事がうまくいかず、自分自身を責めるしか、なすすべがないという状況は、誰もが一度は経験していることでしょう。
 しかし自分自身が、自分の最大の敵となり得るように、自分自身が、自分の最高の友達にもなり得るのです。
 その変化はたいてい、自分自身の成否を決めることができるのは自分だけである、ということに、あなたが気づいた時に起こります。
 " ありのままの自分 "を受け入れるとともに、" 自分がなりたいと思う人間 "になるため、必要な行動を起こせるほどに成長し、
 強い心と高い品性が養われたとき、あなたは、最高の友達を見つけることでしょう。
 自分自身を客観的に分析できれば、長所をさらに伸ばしつつ、短所を補うことができるでしょう。
 そして行動を起こしたとき、あなたの成功への道を妨げているのは、他でもなく、あなた以外にないことに気づくはずです。

27【 孤独、落胆、不満の最善の解消法は… 】

 孤独、落胆、不満の、最善の解消法は、健康的な汗を流せるような、仕事をすることです。

 感情とは、時に不思議で気まぐれで、予想のつかないものです。
 感情は、常に、論理や理性に従うとは限りませんが、行動には必ず従います。
 孤独や落胆、不満を感じた時、そのような消極的な感情を、解消する最善の方法は、必死に働くことです。
 すると、ほぼあらゆる事柄について、当初ほど悪いものではなく思えてきます。
 あらゆる事柄を、正しいものの見方で捉えるためには、熱心に働くことが一番なのです。
 消極的な感情に襲われた時、自分の不運をくどくど考えていても、ますます不愉快になるだけです。
 消極的な感情を心の中から払拭し、積極的で建設的なことを考えるよう、最善の努力をしましょう。
 その際に役立つのは、体を動かす仕事をすることです。
 それほど集中力を、必要としない仕事を選び、目の前にある仕事を、やり遂げることだけに没頭するのです。

28【 この上ない職業の安定… 】

 正しく経営管理されている会社では、社員は自己の努力で昇進します。
 社員の昇進に関して、経営者が唯一行う業務は、その昇進が自己の努力によって、もたらされたものであるかどうかを、注意深く確かめることだけです。

 どんな組織であれ、労働意欲のなえる職場環境を、招いてしまう必定のパターンがあります。
 それは、社員が、「 昇進するには策略を巡らすしか方法がない 」 と信じてしまうことです。
 正しく経営管理されている企業とは、昇進はすべて自己の努力によって、成し遂げられ、
 適格な人材すべてに、競い合うチャンスが平等に、与えられている企業のことです。
 あなたが経営者であるのなら、社員に関わる意思決定を、公正に行わなければなりません。
 また、あなたが、経営者を志しているのなら、社員を平等に扱う会社で働きましょう。
 その組織の中で技能と実力を発揮し、地位を獲得したとき、あなたは、この上ない、職業の安定を得たことになるのです。

29【 常に二種類の仕事を同時にやる… 】

 やりたい仕事であろうと、やらなければいけない仕事であろうと、同じように一生懸命に、取り組む人は成功します。

 常に二種類の仕事、自分がやりたい仕事と、自分がやらなければならない仕事、を同時にやるべきです。
 同じぐらいの比重で、両方の仕事に一生懸命取り組むならば、あなたは将来への準備を、整えていることになります。
 昇進して今の上司の、そのまた上司の仕事も、こなせるようになる技能を、学んでいることになるのです。
 そして実際にその時が来れば、あなたはすでに、準備万端整っているわけです。
 一つの仕事を覚えたからといって、それに甘んじてはいけません。
 すぐに先のことを考えましょう。
 どうすれば今やっていることを、改善できるのか、また将来、成功するためには、何を学ぶべきかを考えるのです。
 私たちは、実際に形のある物よりも、知的財産をはるかに重んじ、知識に基盤を置いた経済社会に、暮らしています。
 このような時代に、成功するためには、継続的な学習が必要です。
 この移り変わりの激しい世の中で、流れに乗り続けるということは、すなわち、生涯勉強を怠らない、ということなのです。

30【 経費を節約すれば… 】

 会社のために、経費を節約しましょう。
 そうすれば、会社はその一部をあなたに還元してくれるでしょう。

 その報酬は、すぐにはあなたの元へ、やって来ないかもしれません。
 もしかしたら、来週になっても、来年になっても来ないかもしれません。
 しかし、いつか必ず手に入る時が訪れます。
 自分自身の財産を管理するのと同じように、会社の資産を、管理することを習慣にすれば、
 あなたが、信頼できる人間であることを会社や同僚に対して示すことになります。
 そうなれば、あなたは、いつか必ず、大きな仕事を任せられるようになるでしょう。
 実際に節約する経費は、それほど多くなくてもかまいません。
 大切なのは、無駄遣いをやめ、経費削減の余地を常にうかがう、心構えを習慣化することです。
 どんな仕事でもどうやったら、より経済的に仕事ができるのか点検し、確認する習慣をつけましょう。
 そうすれば、あなたに任される予算の額も、部下の数も確実に増えるでしょう。


31【 あなたの評価は高まります… 】

 生産性を高める方法をみつければ、あなたは昇進し、それに伴って、昇給することでしょう。

 どんな仕事でも、生産性を向上させる方法を、一番よく知っている人が、その仕事を任されるのは当然のことです。
 では、私たちが、生産性向上のための提案を積極的に行わないのはなぜでしょう?
 それは、私たちがあまりにも多くの解雇や、リストラを見てきたために、
「 自分の受け持ちの範囲を越えた仕事をすることを目標にして、それを実行すれば、より重要で高い地位につくことができる 」
 という一般的な考え方に、確信が持てなくなっているから、かもしれません。
 それでも、先人の知恵はいまだに健在です。
 より良く、より速く、より安くする方法を見つけたなら、会社におけるあなたの評価は高まります。
 能率的な仕事のやり方を知っていることを実証できれば、企画会議やQCサークル活動、(※品質管理を含め業務一般の質を高める活動)
 などへの参加を要求されるようになるでしょう。
 そうなれば、出世は間違いありません。
 なぜなら、あなたは、会社にとって欠く事のできない、非常に貴重な特別の存在になるからです。

32【 進歩しない人には二通りあり… 】

 進歩しない人には二通りあります。
 言われたことしかやらない人と、言われたことさえやらない人です。

 いつも真っ先に、クビにされて職を転々とするのと、同じ職場でうだつがあがらないまま、単調に過ごすのとでは、どちらが嫌でしょうか。
 前者は、" 言われたこと を やらなかった "結果で、後者は、" 言われたこと しか やらなかった "結果です。
 どちらの場合も、何とかやっていくことはできても、決して進歩することはありません。
 かつて、指示に従うことが、重要な資質だと見なされていた時代と比べ、
 現在のハイテクの職場では、パースナル・イニシアティヴが、非常に重要視されています。
 工業技術の進歩に伴い、多くの管理・監督業務が、無用になるにつれ、
 私たちは、より少ない人員でより多くの仕事をすること、やるべきことを判断して実行することを求められます。
 誰かに言われるまで、待っていてはいけません。
 やらなければならないことを予測し、それを実行できるようになるために、自分の会社や、仕事のことをよく知りましょう。
 ―― そしてやるべきことをやりましょう。

33【 現実を見つめ直す… 】

常に一日延ばしをしている人は、言い訳を作り出す達人です。

" できない "訳や、" やるべきではない "という理由については、その気になれば、いつだってたくさん、見つけることができるでしょう。
 しかし、 " やるべき "訳や、 " できる "という理由については、まず出てこないものではないでしょうか。
 " 一生懸命に努力し、賢くなり、時間をかけたなら、どんなことでも成し遂げられる "という考えを受け入れるよりも、
 難しすぎるからとか、金や時間がかかりすぎるから、などと弁解するほうがずっと簡単です。
 私たちは、物事をやろうとせず、そこから逃れる、口実を考えようとしがちです。
 もしあなたが、やることをやらなかったり、計画通りに物事が、運ばなかったりした場合、
 その言い訳を考えることが、よくあるのだとしたら、今こそ現実を見つめ直す必要があります。
 弁解することをやめ、まず行動を起こしましょう!

34【 成功にとって最も危険で有害な習慣… 】

 一日延ばしの癖は、一昨日するべきだったことを、明後日にまで引き延ばしてしまう という悪い習慣です。

 成功を目指す者にとって、最も危険で有害な習慣は、恐らく"一日延ばしの癖"です。
 なぜなら、あなたのイニシアティヴを奪い取ってしまうからです。
 一度何かを引き延ばしてしまったら、再び引き延ばすのは簡単で、ついにはその習慣が定着してしまい、
 逆にその習慣から抜け出すのが難しくなってしまいます。
 また悪い事に、引き延ばしの習慣がもたらす、悪影響も積み重なっていくでしょう。
 この習慣の治療法ははっきりしています。
 行動することです。
 とにかく何かを始めたなら、すぐさま気分が良くなることに、自分でも驚くことでしょう。
 かつて、イギリスの首相であり作家であった、ベンジャミン・ディズレーリ[訳注1]は、こう述べています。
 「 行動が常に、幸せをもたらすとは限らないが、行動なくして幸せはあり得ない。」

─[訳注1]───────────────
 ベンジャミン・ディズレーリ
 (1804−1881)
 イギリスの政治家・小説家。
 ロンドンでユダヤ系商人の子として生まれる。
 1837年、政界に入り、トーリー党首となった。
 1852年以降、蔵相を3度務める。
 1874年、首相となり、スエズ運河会社の株を買収し、ベルリン会議でロシアの南下を阻止するなど帝国主義政策を推進した。
─────────────────────

35【 報酬以上の仕事をする義務は… 】

 報酬以上の仕事をする義務は、ありませんが、自発的に行えば成功に向かって、突き進むことができます。

 イニシアティヴは、言われなくてもやるべきことをしよう、という気持ちを起こさせる 。
 (─ 決して強制的にではなく ─)
 非常に素晴らしい特質です。
 また、この世の中で、とても高い価値を持つものでもあります。
 イニシアティヴを発揮すれば、あなたが起業家であれ、会社員であれ、
 アルバイターであれ、何であれ、競争においてすぐに、他を引き離してしまうことでしょう。  そうすれば、あなたは常に正しい行いをする信頼できる人間だ、ということが明確に示されるので、
 上司、取引先や顧客は、あなたのことを信頼し、認めてくれるでしょう。



36【 やる気をなくしたときにはヘレン・ケラーを… 】

 ヘレン・ケラー[訳注1]の人生は、人間の精神が身体的な障害に打ち勝った、素晴らしい実例です。

 死後何十年たった今でも、彼女の人生は、多くの人にとって、当然の日常茶飯事でさえ、
 大変な苦労を要して行っている人々の、希望の指針となっています。
 運命が過酷だと感じる時、周りを少し見渡してみるだけで、実はあなたが、いかに恵まれているか、ということに気がつくでしょう。
 人生の計画を立てるとき、見返りを何も期待せずに、地域社会に、何か恩返しすることを必ず含めましょう。
 お金だけでなく、時間と努力を費やすことによっ、あなたと地域社会とのつながりが強化され、
 思慮深い行動がいかに有効であるかが、具体的に明示されるでしょう。
 それとともに、人が何かを試みようと決断する場合、それを促す力が何であるかを気づかせてくれることでしょう。

─[訳注1]───────────────
 ヘレン・ケラー
 (1880−1968)
 アラバマ州生まれ。
 1歳のとき病気により視力、聴力を失った。
 しかし後に、ヘレンの生涯を変える師 アン・サリヴァンにより、話すこと、読むこと、書くことを教育される。
 大学卒業後、講演、執筆活動を行い注目される。
 彼女の自伝『私の生涯』は、後にウィリアム・ギブソンにより、『奇蹟の人』として劇化された。
─────────────────────

37【 ある盲目の学生は… 】

 人生で不思議なことは、とても条件に恵まれていながら、(申し分のない人脈、教育、経験がある等)あまりたいした人物にはならず
 逆に苦労した人ほど、信じがたい成功を収めることがある、ということです。

 人の成否を左右するのは、その人の決意です。
 成功したいという意志さえあれば、どんな障害にぶつかろうとも、どうにかして成功への道は見い出せます。
 目標を達成するために、あなたが持っているものの、すべてを使っていますか?
 それとも願望の欠如に、苦しんでいるのでしょうか?
 あなたの中に"成功したい"、という願望を創り出すことは、他の誰にもできません。
 十分なやる気(モティベーション)が、あって初めて、あなたの周辺にある。
 目標を達成するために役立つような物事、今までは見落としていた物事が、見えるようになるのです。

─[訳注1]───────────────
 ノースウェスタン大学
 米国イリノイ州エヴンストンにある総合大学。
─────────────────────

38【 トーマス・エジソンは… 】

 トーマス・エジソン[訳注1]は、
 「 チャンスは、たいていカバーオール(※つなぎの作業服)に、すっぽりと身を包んでやってくるので、
 多くの人が苦労は見えてもチャンスには気づかないのだ。」 と述べています。

 チャンスを活かすには、たいてい大変な"努力"と、結果を気にせず思い切って、挑戦する"やる気"が必要です。
 未知のものすべてとともに、チャンスを受け入れるか、さもなければ、チャンスに背を向けるか、いずれあなたは、そのような局面にぶつかります。
 そして、あなたがいつ、その局面にたどり着くかは、誰も教えてはくれません。
 行動を起こすタイミング、勇気を奮い立たせて、チャンスを掴むタイミング、それはあなたが独りで見極めるのです。

─[訳注1]──────────────
 トーマス・エジソン
 (1847−1931)
 アメリカの発明家。
 オハイオ州ミランに生まれ、学校にはほとんど行かず、鉄道の新聞売り子となり、駅で電信技術を習った。
 印刷電信機、蓄音機、白熱電灯などを発明する。
─────────────────────

39【 他人に信頼されたければ… 】

 他人に信頼されたければ、信頼してもらえるように、振る舞わなくてはいけません。

 慎重すぎて何一つ、新しいことに挑戦しない人は、慎重さに欠け、よく考えることもせずに、
 思い浮かんだアイデアを試みようとする人と同じぐらい、自分の信頼性を損なっているのです。
( 世間の大半は、極端な行動を判断力の乏しさと同等にみなします )
 とはいっても、極端に論理的な判断を、停滞させてしまってはいけません。
 "事実"と"考え"の違いを、しっかり見極め、信頼できる情報に基づいて、決断し、計画を練りましょう。
 行動するのはそれからです!

40【 真に偉大なリーダーは… 】

イギリスの元首相、マーガレット・サッチャー[訳注1]は、「 強力であることは、淑女であることと似ている。
  つまり、自分がそうであると、わざわざ他人に、伝えなければならないとしたら、実際はそうではないのである。」と述べています。

 真に偉大なリーダーは、声高に指図することによってではなく、自分自身の行動を通じて、部下から尊敬されています。
 あなたが、人々から尊敬されるには、まずあなたが、人々を尊重しなければなりません。
 他人に対しては、黄金律※(ゴールデンルール)
 ※自分がして欲しいと思うことを、他人に対して行うことを実践しましょう。
 そうすればあなたは、人々から永続的な忠誠心を寄せられることになるでしょう。
 威信を身につけたいのなら、自分がそれに値する人間であるということを、まず証明しなければいけません。
 皆のことを気にかけており、リーダーとして常に、彼らの利益に心を砕いているということを実際に示す必要があります。
 優れた将校は、常に自分自身のことよりも、まず部下の兵士に不都合がないか、という点に気を配ります。
 これは頂点を目指す道のりにおいて、忘れられがちな教訓ですが、見落とすと確実に、あなたの進む道を妨げることになります。

─[訳注1]──────────────
 マーガレット・サッチャー
 (1925〜2013)
 元イギリス首相。
 弁護士だった彼女は、
 1959年、保守党から立候補し、下院議員に当選、政界に選出。
 1975年、党首公選により保守党初の女性党首となる。
 さらに、1979年には、イギリス史上初の女性首相となる。
────────────────────